犬のバベシア症 について知っておこう
犬のバベシア症は、マダニによって媒介されるバベシアという原虫によって引き起こされる溶血性の疾病です。
■関連語句■ ピロプラズマ症
バベシアは70種類以上あり、それぞれに寄生する動物が異なります。
犬に寄生するバベシアはバベシア・ギブソニとバベシア・カニスの2種類。
特に日本で多いのは、バベシアギブソニで、バベシア・カニスの感染は沖縄に限定されています。
犬のバベシア症の症状
犬のバベシア症には劇症型・急性型・慢性型・無症候のキャリアーとあります。
劇症型の症状は、低体温、ショック、昏睡、血栓で全身の血管が詰まる病気、代謝性アシドーシスがあります。幼犬、老犬など体力の無い場合死に至るケースも少なくありません。
急性型の症状は、溶血性貧血、血尿、溶血による貧血のため歯茎、舌などが白くなる、脾臓の肥大、黄疸、リンパ節障害、嘔吐などがあります。
慢性型の症状は、犬の免疫力とバベシアとが釣合った状態。これは犬の免疫力がまさっている場合特に症状は無く、バベシアが優位になると次のような症状が出てきます。目立った症状は、発熱や食欲不振、元気がない、咳や苦しそうな呼吸、便秘、下痢、胃潰瘍、口内炎、浮腫、腹部膨満(腹水)、皮下出血や発疹(紫斑)
白血球数の減少、血が凝固しにくい、てんかん発作、肝臓の値(GOT,GPT)の増加、血小板の減少、脾臓の肥大、など。
キャリアーの症状とは、最初の感染から回復したあとも、バベシア原虫を体内から完全に駆除することは大変難しいため、症状の無いキャリアーとなります。
犬のバベシア症の原因
犬のバベシア症はマダニによって媒介されるバベシアという原虫によって引き起こされる溶血性疾患です。ダニのいそうな野山や公園、河川敷、草むらなどで遊んだ後は、念入りに体のチェックを!マダニが付いてきた場合は慌てず騒がす、ダニが吸血し始める前に取り除きましょう。
犬のバベシア症の対処方法
犬のバベシアを完全に除去できる治療薬は今のところありません。
抗原虫薬のガナゼック・イミゾールや抗菌剤であるトリブリッセン、抗生物質のクリンダマイシンなどでバベシアの増殖を抑える治療を行います。体力が回復しても、完治したわけではなく、原虫が体内に潜んでいるキャリアーの状態ですので、体力低下や免疫力の低下などで再発することがあります。
犬のバベシア症にかかりやすい犬種
犬のバベシア症にかかりやすい犬種は特にありません。
マダニのいそうな場所で遊ぶ事の多い方は気をつけましょう。
ジャーキーのこだわり
毎日口にする食べ物はできるだけ添加物を使用して欲しくありません。
愛犬の食べる物はなおさらそうですよね。体が小さい分、たとえ少量でも添加物の蓄積は気になるものです。
お留守番の時に大活躍のジャーキーも、国産のものを探していましたが、お店でも売り切れていたりけっこうしませんか?
ペルシーのジャーキーセットはまさに、こんな私のわがままな希望を叶えてくれるペットフード。
添加物を使用せず、国産原材料だけを使用しています。
そして、わたしが注目したのは、使用している国産原材料です。
ペルシーは人間が食べても安全なものを使っているんです。安全性への徹底したこだわりぶりには驚かされました。
早速注文することを決意。
注文したのは、ペルシー犬用ナチュラルジャーキーセット。
ただいつも心配なのは、愛犬が味を気に入るかということ。
ただし、今回安心だったのは、注文したペルシー犬用ナチュラルジャーキーセットには、5種のフレーバーがあることでした。
犬のバベシア症 に関する質問を探してみました
犬バベシア症、イヌバベシア症について教えてください
…イヌバベシア症について教えてください 犬バベシア症、イヌバベシア症に...完治しないのですか? バベシア症は,バベシアという...犬の体内に侵入したバベシア原虫が, 犬の血液...
犬のバベシア症は犬から人間に感染する事があるのですか?
…犬から人間に感染する事があるのですか? 自宅の犬がバベシア症です。 看病してますが、人間にうつるなんて事はないですよね? バベシア経験者...
血液検査をした時、好酸球が1800と凄く高い数値
…先生は 他の血液検査結果などから「お腹に寄生虫はいない、 ...後々よく考えたら、もしかして「バベシア症」の可能性も有るのでは?と不安...疑いどころがあると思いますが、格別バベシアを疑う...
犬のマダニについて、教えて下さい
…ブラシをしているとお腹に2・3ミリぐらいの虫がついてるのに気付き、 ...元気がなく1日中寝ていて、ご飯も日々食べなくなっているのですが、 バベシア症の疑いはあるのでしょうか? 住んでる所は静岡です。 今日の通院の時点では...
飼い犬にダニがついてました
…血を吸う足が短い蜘蛛みたいなのです。外で飼っているのですがダニから守る方法はありますか? ...ダニは種類によってさまざまな病気を引き起こします。よく知られたものとして、『バベシア症』という病気があります。バベシア症はマダニを介してバベシア原虫が体内に侵入...
犬のバベシア症関連エントリー
- 犬の溶血性貧血
- 犬の血液の病気のひとつ、溶血性貧血のご説明です。
- 犬の自己免疫性溶血性貧血
- 犬の血液の病気のひとつ、犬の自己免疫性溶血性貧血(AIHA)の説明です。